Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/wp650872/kinkikeijikai.com/public_html/wp/wp-content/themes/kinkikeijikai/single.php on line 15
2025-09-18

第32回 秋季大学案内

開始日:2025-09-18

他を圧倒する強固な理念の遂行と盤石な月次決算体制の構築、関与先完全防衛の実行を通じて、関与先と会計事務所職員及びその家族そして地域社会に地上最大の安寧と隆盛をもたらす存在こそが「地上最強の会計人」であり、その存在こそが我々TKC会計人が目指すべき未来、と定め、「地上最強の会計人を目指して~TKC会計人の未来~」をテーマとすることになりました。
TKC会計人の基本理念23の一節、「TKC会計人は自分達は特に優れた会計人のエリートだとの観想をなしてはならない。」とあるように、TKC会計人らしく、自分の力量いっぱいに、生命のある限り、分相応に、地上最強の会計人を目指しましょう!

TKC近畿京滋会会長 佐藤 正行
秋季大学長 黒﨑 幸博
秋季大学実行委員長 中村  剛

開催概要

日付

令和7(2025)年9月18日(木)

会場

ホテルオークラ京都
〒604-0924
京都市中京区一之船入町537番地の4(地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結)
TEL.075-211-5111

タイムスケジュール

13:30~14:00 定期総会 受付開始
14:00~15:30 定期総会 受付開始
15:10~ 秋季大学受付
16:00~ 秋季大学スタート・開校式(黒﨑大学長)
16:10~17:40 基調講演 高橋 洋一氏
激動の世界と日本(会計人)の未来~最強の日本経済論~
18:00~20:00 懇親会・アトラクション(ZANGE)

ごあいさつ

共に運動した3年間、TKC近畿京滋会は大きく躍進し、会員事務所の経営基盤も強化されました。この躍進を新しい全国会運動方針にぶつけていきましょう!
全国会の運動方針「会計事務所の経営革新」そして、秋季大学のテーマ「地上最強の会計人」を目指して、語り合いましょう!
飯塚毅初代会長は、職業会計人の実践的行動規範として、(1)改革の断行 (2)世界第一級の会計事務所を目指す (3)事務所発展の秘訣 (4)行動指針の4項目を提唱されました。
これらの理念に基づいた経営革新への取り組みがスタートしています。
秋季大学で心をひとつにして 、「10年後の税理士の未来」世界第一級の会計事務所」そして「地上最強の会計人」に挑戦する具体的行動を開始しましょう!

TKC近畿京滋会会長 佐藤 正行

講演内容

基調講演 激動の世界と日本(会計人)の未来 ~最強の日本経済論~

講 師:高橋 洋一氏(嘉悦大学教授/株式会社政策工房会長)

【プロフィール】
1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。
1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任し、郵政民営化、政策金融改革を企画立案。
その後、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問等を経て、現在、嘉悦大学教授。
主要著書:財投改革の経済学(東洋経済新報社)、さらば財務省(講談社)、新・国債の真実(あさ出版)など。

YOUTUBE 高橋洋一チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg

アトラクション ダンス×クリスタル×空間固定アート ZANGE(ザンゲ)ショー

ダンスに空間固定アートを融合させる
空間芸術のラグジュアリーショーアーティスト ZANGE(ザンゲ)

世界的に有名な劇場「ニューヨークアポロシアター」にて5大会連続優勝を達成。
世界13か国で公演。国内外でのテレビ出演多数。
作品動画が世界中で拡散され、独自のダンスアートを生かしたMV、CM振付などでも話題となる。
映像やLEDを生かしたショーで数々の公演を行う。
過去15年で1000ステージを超え、日本を代表するパフォーマーとして活躍中。

ごあいさつ

30年ほど前にオグ・マンディーノの「地上最強の商人」という著書が世界20カ国で翻訳され、300万部を超える最高傑作の日本語訳を稲盛和夫氏が監修ということで全国の経営者から大反響を巻き起こしたことがありました。
話は、2千年前の昔、アラブの貧しい少年、ハフィッドが手に入れた巻物に書かれている事を学び、実践していく事で大成功をする寓話である。
TKC活動も、飯塚毅初代会長が血縁的集団であるTKC会計人に公開いただいた「飯塚毅会計事務所管理文書」の「理念と信条」を現在を生きる会計人が実践し、「地上最強のTKC会計人」となる物語の主人公としてわれわれは生きているのかも知れません。
秋季大学でTKC会計人の未来を覗いて見ましょう!

大学長 黒﨑 幸博

他を圧倒する強固な理念の遂行と盤石な月次決算体制の構築、関与先完全防衛の実行を通じて、関与先と会計事務所職員及びその家族そして地域社会に地上最大の安寧と隆盛をもたらす存在こそが「地上最強の会計人」であり、その存在こそが我々TKC会計人が目指すべき未来、と定め、「地上最強の会計
人を目指して~TKC会計人の未来~」をテーマとすることになりました。是非、ご参加ください。

実行委員長 中村 剛

参加費

会員 20,000円
ニューメンバーズ会員(入会3年未満) 15,000円
職員 12,000円
提携協定企業殿 22,000円

期日

お申込み期日:令和7年8月8日(金)
お支払い期日:令和7年9月1日(月)

申込方法

①会員・職員:ProFIT『研修カレンダー』
②提携・協定・関係企業:お申し込みは下記よりお願いします。
※状況により、参加者の人数を制限させていただくこともございます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

https://forms.office.com/r/7V4ppKzNTW

振込先

口座:京都信用金庫 三条支店 店番003 普通3025231
名義:TKC近畿京滋会 秋季大学実行委員会 会計 三品健介